METLIFE STADIUM
【METLIFE STADIUM建設まで】
1976年開場のGIANTS STADIUMの老朽化し、Jetsの長年の悲願であった専有STADIUMの獲得、それと同時期にオリンピックスタジアム計画が持ち上がり、かなり具体化したのですが、オリンピック誘致失敗により専有スタジアムの建設をJetsは断念し、East RutherfordにGIANTSとともにスタジアムを保有するというPlanに転換しました。マンハッタンのミッドウェストのハドソンヤードに専用スタジアムを建設するプランだったそうです。
2007年にそれまでのGIANTS STADIUMと隣接の敷地に新STADIUMを起工し、16億ドルをかけて2010年3月に竣工、4月にCollegeのLacrosseの試合でこけら落としとなりました。2010 Seasonの開幕戦権利はコイントスの結果、Giantsが通常のSundayゲームで獲得、JetsはBaltimoreとのMonday Night Footballで開幕戦を迎えました。Football時の定員は82,556人ですが、Football以外のイベントでは90,000人まで収容できます。GIANTSとJetsは共同でSTADIUMを運営する会社を設立し管理を行っていますが、NYGのOfficeとトレーニングファシリティはこのMeadowlandsに、JetsはFlorham Parkにあります。
2010年Season当初は「The Meadowlands」で表記されていましたが、2011年8月にニューヨークに本社を持つMET LIFE社が25年間のNaming Rightsを取得し、「MET LIFE STADUIM」と呼ばれることになりました。
【METLIFE STADIUMへの行き方】
PLAN:A 車
28,000台分のパーキングがありますが、ほとんどがチケット購入時に事前許可もらったスペースです。事前のパーキングチケットがない場合は、コンプレックス外のここに駐車できるみたいですが、調べてみるとヤマト運輸の米国法人の敷地のようで、ここからスタジアムに向けてシャトルバスが出ているようです。なのでツーリストがレンタカーで行くのはちょっと無理、Uberはまだ試した方がいないのでなんとも言えません。East Rutherford周辺のファミリーなホテルだとマンハッタンよりも安く泊まれそうなので、考慮してもいいかもしれません。隣接地にアメリカンドリームという巨大モールがあり、そこも駐車できるようですがそのモールがいわくつきで、全米代表格のBUSTなモールになっているようです。
PLAN:B 鉄道
マンハッタンからは、Penn. StationからNJTransitのSecaucus Junctionで乗り換え、支線になるMeadowlands Sports Complex駅行に乗るとたどり着けるようですが、NJ Transitの公式で最速を検索すると結局、「ポートオーソリティーからバスに乗れ」、という身も蓋もないような案内になるので、あまりお勧めできません。Transitというだけあって乗り換え必須、バスも利用のようでPenn. Stationからは約50分くらいかかるらしいです。車だと20分ちょっとの距離ですが、パーキングから出る渋滞を考えると、所要時間はどっこいどっこいでしょう。New Jerseyのホテルに宿泊の場合だけ有効かもしれません。
PLAN:C バス
Busなら、42丁目のPort Authority Bus Terminalの3Fのゲート411、412、413、414(※3FだけどLEVEL4です) の一番奥から、COACH USAという会社が運行するMeadowlands Expressのスタジアム行きのバスが出発します。Port authorityの8th Avenue側から入って左のエスカレーター方向に「MET LIFE⏫」みたいなスタンド看板が出ていますのでそれに従えばOKです。また、多くのJetsファンの後ろをついていっても問題なくバスまでたどり着けるはずです。チケットは事前にスマホで往復の乗車券を購入できます。公式14ドルでしたが、燃料サーチャージが2ドルノッて16ドルでした。検札はできている行列の前からスマホかチケットのQRをスキャンするだけですので、二人で行って一人が2枚購入することも可能です。片道で買ってしまうと現地でもう片道のチケットを販売している場所を確認できなかったので、ROUND TRIP、往復での購入必至です。公式には10:30から出発ですが、実際には10:00過ぎからバスに乗れました。所要はやっぱり20分前後でスイスイ。NYGの屋内練習場のテントの前のKブロック周辺に到着しますので、テールゲートの中を歩いてスタジアムに向かうことになります。ワイはticketmasterで購入したのですが、チケットマスターならJets Mobile公式のチケット画面にも連携しており、前日と当日に案内のメールが届いていました。最寄りはペプシゲートだよ、バスで行くならバスの駐車場はKだよ、という内容もあり、かなり親切でした。
【マンハッタンへの帰り方】
車は大渋滞覚悟しかないですね。
鉄道だけではマンハッタンには戻れない模様。
バスは、乗ってきたバスを降りたKパーキングにCOACH USAのバスが何台も待機していますので、そこを目指して戻ります。チャーターされたバスの乗り場が手前にあるので、ナイトゲームは注意してほしいですね。COACH USAのバスがポートオーソリティに戻ります。帰りのバスが混雑するという話でしたが、意外とすんなり乗れました。ZachのHale maryまで見て、預けていた傘をもらいに行きそんなにダッシュで脱出したわけではななかったのですが、1台分の人数の行列があっただけでバスは数台待機。待ちは1台分だけでした。検札もラウンドトリップのチケットを持った観客ばかりで手際よかったです。天気よくなかったのでno showが多かったとは思いますが、マンハッタンからならバス一択、とGGさんの教えを守り、その通りでよかったです。
![PXL_20230922_145228862](https://static.wixstatic.com/media/5aed51_fe34a15c085c4a408a05a87490c0b58b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1742,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5aed51_fe34a15c085c4a408a05a87490c0b58b~mv2.jpg)
![METLIFE STADIUM](https://static.wixstatic.com/media/5aed51_bdb6d6de6d334b339f4626c3e1a577fd~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5aed51_bdb6d6de6d334b339f4626c3e1a577fd~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/5aed51_99eab62aef5547fbb8a8a39673f21d23~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1742,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5aed51_99eab62aef5547fbb8a8a39673f21d23~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/5aed51_7c0daf867ecb469e9fdd53452ff9742f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1494,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5aed51_7c0daf867ecb469e9fdd53452ff9742f~mv2.jpg)
![ima1ge](https://static.wixstatic.com/media/5aed51_50168abc51ca416ba0160c0a1f1f9752~mv2.jpg/v1/fill/w_640,h_282,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/5aed51_50168abc51ca416ba0160c0a1f1f9752~mv2.jpg)
![im5a15ge](https://static.wixstatic.com/media/5aed51_b95ebb561d254624a3849eb22af2624e~mv2.jpg/v1/fill/w_612,h_494,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/5aed51_b95ebb561d254624a3849eb22af2624e~mv2.jpg)
![im5a1ge](https://static.wixstatic.com/media/5aed51_df149d6016084e7d958bc04141fecff5~mv2.jpg/v1/fill/w_888,h_652,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/5aed51_df149d6016084e7d958bc04141fecff5~mv2.jpg)